SSブログ
ヘリコプター ブログトップ
前の10件 | 次の10件

Quad 入荷しました [ヘリコプター]

Quad が入荷しました。[晴れ]
それも2つ。

一つ目は、NEW Hubsan X4 H107L です。[ひらめき]

IMG_0354.jpg


LEDが手足の先っちょに追加されています。腕にはBlue、足にはWhiteです。

IMG_0355.jpg


初代の不評だったむき出しのモーターエンドにゴムの足が取り付けられました。でも少し固いんじゃ〜無いでしょうか。

IMG_0356.jpg


初代と高さ比べ。(でも初代にもホームセンターで買った円形のソフトクッションを付けています。)

IMG_0357.jpg


二つ目はJin Xing Da (JXD-385-BW-M2) Flying Saucer Aircraft 3D 6 Axis Gyro 4CH UFO RTFです。こちらはMode2しかありませんが、WLtoys 929の送信機とバインド可能との情報で購入しました。[むかっ(怒り)]

IMG_0358.jpg


Hubsan X4で不評だった足のはめ込みがよく外れるという問題を、真ん中と先っちょにネジが取り付ける対策がされています。(すいません、写真に先っちょのネジが写ってませんね。)
また、モーター上部にもカバーが付いています。(底から押してもずれません。)
でも、モーター下は露出しています。何か中途半端だなー。
Black & White と書いてあったのに、何故かBlack & Blueが届きました。

IMG_0359.jpg


New Hubsan X4 とJXD-385を比べてみました。ローターがHubsanは少し小さいですね。

IMG_0360.jpg


そこまでするかと言うくらい、パッケージボックスまでくりそつ!
そこまでしなくてもねー。

IMG_0361.jpg


ところが、WLtoys V929の送信機とはバインドできませんでした。開腹すると、RXボードの取り付け穴まで同じでした。Hubsan X4 のRXを買って入れましょうかね。
(でも、それってJXD-385買った意味あんの?)
いいえ続きがあるんです。[晴れ]

つづく・・・

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

QR W100をSにしてみました [ヘリコプター]

以前買ったQR W100ですが、Sの付いたラージブレード仕様のQR W100Sにしてみました。
どこかに、この場合ファームウエアを更新する必要があると書いてあったので、事前に更新しています。

IMG_0351.jpg


IMG_0352.jpg


ブラウンさんがSのないW100が新品のバッテリで1.5分しか飛ばないとのことでしたが、Sにすると、バッテリーは新品ではありませんが、WiFi Offで8分、Onで6.5分でした。[バッド(下向き矢印)]

nice!(1)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

詐欺に遭ったかと・・・ [ヘリコプター]

先日、MJIという台湾のRCショップから1通のメールが。
いくつかのNine Eagle のモデルを激安で、とのこと。
実は、HitecのHPを観ていて狙っていたヘリがありました。NE Solo Pro 130A EC145 (スケールヘリ EUROCOPTER)なんですが、パテント問題なんでしょうか、EUROCOPTERは以前からHiroboが発売している関係からか、発売中止になってしまいました。
仕方なく海外での買い物かなと思っていたところ、販売している最安が$279.99なのに、MJI では$169.70とのこと。MJIというショップは買ったことはないけど以前から知っていたし、安さにポチリとしてしまいました。

すると、2日ほどしてHPがアクセス不能になっています。やや・・・これは・・・やられたか・・・[どんっ(衝撃)]
本当にそう思いましたが、念のためメールで問い合わせすると、私の氏名・住所の記載されたEMSラベルと商品の写真が送られてきました。これから送るとのこと。

でもまだ安心はしていられません。届かないことも考えられますから。
まずは第一関門荷物追跡で確認が取れました。次は、何が入っているかですね。・・・こんな時に限って、日本到着が土曜日、税関閉庁日です。月曜日、今度はこの日の処理が多かったのか、税関を出たのが午後4時。翌日に持ち越し確定です。

で、郵便局から朝届きました。重さは十分そう。段ボールを開けると間違いなくEC145のパッケージが。そして開封。
やった〜本物が届いた〜。こんなどきどきしたのは、初めて海外から買ったとき以来です。

IMG_0347.jpg


到着しました!EC145 EUROCOPTER[わーい(嬉しい顔)]

残念ながらGeneral LINKではバインドしませんでした。
NE J6 Pro 送信機付です。(残念ながら技適はありません(>_<)ゞ)

となると、deviationですね。でもこちらもグレーゾーンですね。ウーン・・・

唯一EC145のパーツを売っているeHIROBOを観ると、RXが2種類(SLTありとなし) バックオーダーながら売っているので注文しました。

IMG_0349.jpg


IMG_0350.jpg


グレーのEC145にはボディ横のEUROCOPTERロゴは入っていませんが、MACのフォントのなかから近い書体のフォントをワードアートで作り、グラフィックソフトでラインを入れて、大きさを合わせてプリントアウトして両面テープで貼り付けるというお仕事をして、飛ばせられない鬱憤の憂さ晴らしで作って張ってみました。

※ 一昨日TVニュースで海外からの買い物で詐欺が増えているという情報が。タイミング良すぎます。どきどきですね。
でも私は大丈夫だったゼ。!![晴れ]

nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

mCPX BL [ヘリコプター]

先日Blade mCPX BLを墜落させてしまい、テールブームがメインフレームの根元でポッキリ[がく~(落胆した顔)]

同じではつまらないので、ロングテールブーム(140mm)を付けてみました。中空のカーボンパイプですが、面倒なのとブームサポートの関係でモーター線を通さずに外を這わせて熱収縮チューブで留めてみました。

IMG_0343.jpg


IMG_0344.jpg


またまたV120の古いテールサポートを付けてみました。V120は四角いテールブームでやや大きいので熱収縮チューブが丁度いい具合に固定に役立っています。スキッド側にはねじ穴がないので先日取り付けたがに股補正ギプスの針金を使って留めています。

IMG_0345.jpg


ロングテールブームでも違和感なくついているんではないでしょうか。[わーい(嬉しい顔)]

IMG_0346.jpg


Solo Pro Revo BLと比べると、標準では短かったmCPX BLですが、ほぼ同じになりました。[ひらめき]

下が以前に掲載した写真。
IMG_0323.jpg



nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Solo Maxx Revolution BL ですが [ヘリコプター]

先日購入したSolo Maxx Revolution BL LED Ver. ですが、何か気づかれることはないでしょうか。

IMG_0342.jpg


そう![晴れ]

WalkeraとNine Eagleは1Sコネクタの極性が逆なんです。[パンチ]

上の写真はよく見ると分かりますが、Nine Eagle の全てのコネクタ・プラグを差し替えて逆にしました。もしうっかりWalkeraのバッテリーを差したときに問題が起きないように。

以前のBlogで書いたことですが、
知らないで逆接すると・・・ボードが燃える?バッテリーが火を噴く?
とても危険なことに変わりはありません。(2SのB.Hawkは問題ありませんでした。)
なぜ、極性が逆なのかは知りませんが、ユーザーにとってこんなはた迷惑はないでしょう。

メーカーもそのことは知ってると思います。このようなことの怖さを周知するのもメーカーの責任だと思うんですが、なんら対応は取られていません。

私一人ですが、まずは皆さんに知って頂ければと願っています。[ひらめき]


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

300X 補修 [ヘリコプター]

昨日到着した瞬接IC-2000を使ってクラックの入っていた300Xメインフレームを補修してみました。[眼鏡]

これは、昨日もお見せしたエポキシによる補修跡です。接着面はもう剥がれ欠けています。マイナスドライバーで少しこじるとポロポロと気持ちよく(?)取れていきます。[目]

IMG_0339.jpg


そこへIC-2000を・・・と思い、先をはさみでカットするとムニュッと出てきました。アセアセ!
クラックにしみこませながらムニュッと出た分を塗りました。(多いかな)
一晩経った状態です。思いの外食いつきも良くよさげな感じです。[ひらめき]

IMG_0340.jpg


ただ、瞬接特有の白濁が廻りにみられます。みっともないのでお掃除しておきました。[わーい(嬉しい顔)]

IMG_0341.jpg


さて、補修は済みましたが強度が問題です。ここは追って実際の衝撃を受けたときなどに確認していきたいと思います。

この場を借りて、いい接着剤をご紹介頂いた藪 丈二さんにお礼を言いたいと思います。[演劇]
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

荷物が届きました [ヘリコプター]

先日我が満身創痍の130Xをご紹介したところ、藪丈二さんからお薦めの接着剤をご紹介頂きました。Bokkinenさんも買われたようですが、藪さんから見せて頂いた写真←クリック[爆弾]
(130Xのフレームひび割れ)を見てこれだ!っと思いました。

到着したのはこの2つです。

IMG_0337.jpg


紹介して頂いた、BOB SMITH IC-2000Blade 300X Main Flame です。IC-2000は「ゴム成分が含まれており、ネジ穴がズボズボになったような時でも利用できます。」とのこと。また、クラックが拡大するようであればフレーム交換しないといけないので念のため買っておきます。(300Xはマイナーなのでパーツ供給してくれる店がないんです。どなたかご存じの店があれば教えて下さい。)[モータースポーツ]

130Xにではなく、丁度300Xが同じようなクラックが。今は瞬接とエポキシで固めていますがもう既に開きだしています。[ダッシュ(走り出すさま)]

IMG_0338.jpg


拡大すると、

IMG_0339.jpg
[雨]

さてどうしましょうかね。やはりエポキシを削ってIC-2000ですね。[パンチ]

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

調子こいて Solo Pro [ヘリコプター]

Solo Maxx Revolution BL LED Ver. が思いの外良くできていたので、調子こいて購入してしまいました。
SOLO PRO319 B.HAWK60 です。[パンチ]

この写真を見た人は多いんじゃないでしょうか。縦2台の写真もよく見ます。

IMG_0316A.jpg


IMG_0316.jpg


念願のスケールボディです[exclamation×2]

以前から、Walkera Airwolf 200SD3・Airwolf 200SD5・WZ Q2 あたりを見て価格に腰が引けていたんですが、SOLO PRO319 B.HAWK60 は手の届く範囲にありました。垂涎のマルチローターです。本当はテールも3本ローターがいいんですが、高望みですね。

IMG_0317.jpg


IMG_0318.jpg


IMG_0319.jpg


良くできていますね。3Dも可能ですが不要です。ゆっくり飛ばすだけで満足です。[ひらめき]


nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Hitec Solo Maxx Revolution BL LED Ver. [ヘリコプター]

WalkeraとBladeの2強に取り残されたHitec[たらーっ(汗)]
でも最近良くなったという情報を得てHitec Solo Maxx Revolution BL LED Ver. を購入しました。

動画はこちら

送信機もGeneral LINK というモジュールで使い慣れたDEVOで飛ばせるというのも、新たな送信機が不要なのも購入のきっかけです。[わーい(嬉しい顔)]

IMG_0311.jpg


IMG_0312.jpg


IMG_0313.jpg


Gelneral LINK には 3.7V 450mAh 25C という思いの外大きなバッテリーが内蔵されています。

IMG_0314.jpg


IMG_0315.jpg


この機種の特徴の一つ、メインローターにLEDが埋め込まれており、上面には赤と青の、下面には赤と緑LEDが回転し円形に光るのでナイトフライトも可能なのです。(テールにもLEDがあるので方向も把握可能です。)

この仕組みは、ローラーからケーブルでローターヘッドのコネクタにつながり、そこからメインシャフトの中を通って一旦下に出ます。そしてメインギアの上に円盤が取り付けられており、ブラシモーターと同じ原理でブラシで電気を供給するというシステムです。なかなか、凝った造りで綺麗に発色するので感動ものです。

で、サイズですがフロントブラシレス・リアブラシとmCPX BLのダブルブラシレスとは若干異なりますが、対抗馬と言えるサイズではないでしょうか。
並べてみてもほぼ同じサイズですね。

ただ、テールがパワーにまけないようにロング化されているようです。
mCPX BLと比べてもテールが長いのが分かると思います。

IMG_0322.jpg


IMG_0323.jpg


IMG_0324.jpg


飛ばしてみた感じでは、最近のBladeのようなじゃじゃ馬路線ではなく、Walkeraに似た安定路線のように感じます。でもブラシレスを搭載していることからも、パワーは十分。3Dも楽にこなすでしょう。
また、GeneralLINKも主要送信機のセットアップシートが添付されているので安心です。国内販売なので当然電波法もクリア、思い切って飛ばせます。[晴れ]

PS.
飛ばしていて僅かにハンチングが見られました。テールが長いのが気になったので、古い4G6のテールストラットをちょっと改造して取り付けました。見た目にもいいし、ハンチングも解消したので、効果ありのようです。スキッド付け根には丁度取り付け穴が付いています。写真ではストラットが反っていますが、今は直してますよ。[ぴかぴか(新しい)]

(オプションのホワイトスキッドは格好いいぜ)

IMG_0315A.jpg


IMG_0315B.jpg


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

MTC-01 着弾 [ヘリコプター]

Walkera RC Magic Cube MTC-01 が着弾しました。[台風]

IMG_0320.jpg


AndroidでDEVOヘリが操作でき、NEXUS7があるので使えますが、どうも操作はスティックでないとやはり苦手なので、WK2801Proに付けて使用する予定です。

そろそろ2801の出番が減ってきたので、いくつかの機種を割り当てて使おうと思います。
旧型とはいえ以前は最上位機種ですから使ってやらないとかわいそうですからね。[アート]

IMG_0321.jpg

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 ヘリコプター ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。