SSブログ

Turnigy 9XR 開腹手術 [ヘリコプター]

みなさん、新年明けましておめでとうございます。
本年も当Blogのご愛顧をよろしくお願いいたします。

さて、昨日到着したTurnigy 9XRですが、Mode変更で開腹したのに写真を撮っていないという失態を犯してしまったので、再度回復し写真を撮りましたのでご覧下さい。

開いてみられる方にお知らせしますが、この送信機は3種類のネジを使っています。下部左右とグリップしたときの人差し指が来るあたりにあるネジ計4本は長いものです。
TXモジュール上・トレーナーポート左右とグリップ・アンテナ格納部下のネジ4本が中くらいの長さのネジ。
グリップ・アンテナ格納部上部左右の2カ所には短いものが使われています。
(ネジの長さ及び場所が違っていたので修正しました。)

さて、開いた状態の全景です。
ところで、写真では分かりませんが電源コネクターのJST-XHプラグのメスタイプは4ピン出ているものの、実際は両サイドのみ結線されていました。つまり、11.1Vのみ使用していることになります。

IMG_0230.jpg


私は電子部品に詳しくないのでたぶんこれがCPUではないでしょうか。
ATMEL ATMEGA64A AU 1212 と読めます。

IMG_0231.jpg


Mode2 -> Mode1変更後の左スティックユニットです。スロットルプレートを取り外した痕跡が右上にだけ残っています。下側の取り付けネジ部は取り外して右スティックユニット側に移設しているのでありません。
また、右から移設したテンションスプリングとユニットが付いています。

IMG_0232.jpg


右スティックユニット部です。THRプレートを移設していると共に、テンションスプリングとユニットがなくなっています。
左右のユニットともコネクタ2本ずつ付いていますが、この通り接続します。

IMG_0233.jpg


頭頂部のハンドルグリップの中です。従前からの説明通り、アンテナが格納されています。

IMG_0234.jpg


何故また開いたかですが、9XRのビデオを見ていると電源スイッチの上にREADYと言う文字がブルーに光っているんですが、実際に機体データをセットして飛行しても光りませんでした。昨日の作業でコネクタの差し忘れでもしたかなと思い開いてみたものです。しかし、問題のあるような箇所は見つかりませんでした。その内分かってくるものと思うので、ひとまず元に戻しました。
もし、今後何か条件などがあるのが分かった方はご教授をお願いします。
通りすがりさんから単に電源を入れると光ると教えて頂きました。再度開いてみて電圧を測るとLEDまで来ていました。LEDの故障でした。残念〜!!!

以上、簡単ですがTurnigy 9XRの内部構造のレポートとさせて頂きます。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

通りすがり

いつも楽しく拝見させていただいてます。
我が家にも9XR着弾しました^^
んで、「READY!」部分は単なるPowerONランプなので、
スイッチをONにすれば点灯しますよ。
by 通りすがり (2013-01-02 22:51) 

kaycube7

通りすがり さん、こんにちは。

そうですか。やはり点灯しますか。
どこかでコネクタが外れているか、断線しているんですね。
ありがとうございました。
ではでは!
by kaycube7 (2013-01-03 09:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Turnigy 9XR 到着Turnigy 9XR READY! ラ.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。