SSブログ
Electoric ブログトップ

やっとこさ帰ってきました [Electoric]

iMacが壊れて暫くおやすみを頂きましたが、やっとこさ帰ってきました。[晴れ]
といっても後継のMacはまだ買えていません。ですが、先だってなかなかためらっていた
Windowsを購入しましたーーーーーー \(^O^)/
というのも、次のソフトなどがMacではダメなので以前から考えていたんです。[台風]
 eepe
 T-Rex Align ジャイロセッティング
 CopterX ジャイロセッティング
 Turnigy 9X(R) USB セッティング
 Yupiteru ドライブレコーダー用再生ソフト
 DJI Phantom セッティングソフト
 他にもいくつか....

大事なものが抜けていました。
 Phoenix RC です。
一番やりたいのに、USBドングルがなかなか認識しなかったのです。
何度もUSB Hubに抜き差ししてひどいときは20回くらいやってもダメなときもありました。
しかし、今度のPCでは問題なく使えたので安心です。

でも、設置場所のことを考えるとNote PCかなと思っていましたが、今はWin8→Surface?
でも高い・・・・と思っていました。[雨]
そこへSofmapのメルマガ。HDMIでTVに繋いでWin8が動かせるデスクトップという選択肢があったんですね。コストも掛からずTVの裏に取り付けられるのでスペースも大丈夫。(といってもキーボードやマウススペースは必要ですが・・・)[決定]

ということで、購入しました!!!
ASUS EeeBox PC EB1505 デスクトップPC ( Win8 / Celeron / 320GB / DVD ) EB1505-B025M[ひらめき]

IMG_0035.jpg


IMG_0037.jpg


IMG_0038.jpg


縦・横とも20cm弱のコンパクトボディーです。[わーい(嬉しい顔)]

CPU性能は・・・よく分かりません。まあ、今年発売したモデルですから大丈夫だろうと思います。
(Win使いの方々からは突っ込みが入りそう?)メモリは4GBと少ないようですが、大丈夫との声に押されました。HDDはMacに繋いでいた2TBのUSB3.0を移設。といってもケーブルのつなぎ替えでOK。

IMG_0039.jpg


IMG_0040.jpg


使い出してまだ数日ですが、なんとかWin8→Win8.1 にしてブログ更新までたどり着きました。
これからいじっていきたいと思います。[ダッシュ(走り出すさま)]

では皆さん、よろしくお願いします。[ぴかぴか(新しい)]


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Audio Minor Upgrade [Electoric]

オーディオにアドバイスを頂いているvaiさんの勧めでインシュレーターを交換してみました。
交換したのはやはりaudio-technicaのハイブリッドインシュレーター AT6099 です。

img_9905.jpg


vaiさんによると、AT6099だとサブウーファーもいらなくなりますよ、とのことで、ちょうどYodobashiのポイントで買えました。
交換してみると違ってきました。低音も改善が見られ、音の定位がしっかりしたようです。ただ、DENONのSPではやはり小さすぎるためか、サブウーファーは補間させる意味で必要なようです。
これで、だいぶ環境が良くなりましたね。あくまでも、自分のレベルですけど・・・
次はソースの充実を図る方へ向かおうと思います。
(Eric Clapton / Old Sock 買うかどうか・・・どうしよう・・・)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Audio Upgrade [Electoric]

素性のいいアンプであることは試聴で確かなんですが、どうしてもスピーカーに目が行ってしまいます。小さなブックシェルフスピーカーではどうしても低音が不足なんです。接地面はaudi-technica ハイブリッドインシュレーター AT6089FT で少しは改善していますが、やはり低音不足は補えません。
img_964.jpg


そこで、やはりサブウーファーでしょう。ということで、YAMAHA サブウーファー YST-FSW050 を導入しました。でも過剰な音圧は幻滅です。適度・適切・最適な音量の調整はソースによって不可欠ですね。
35508469D4134B15AD0812A15B5BAD72_12073_14.jpg


やはり、ここまで来てしまいましたがもうストップしましょう。オーディオは上を見たらきりがありませんから。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

TEAC A-H01 [Electoric]

先日光ケーブルを買いにYodobashi カメラへ出かけたとき、結構良い音出してるアンプがありました。廉価版のコーナーなのに近づいてみると、コンパクトなオーディオでは珍しいブラックの筐体が無性にかっこいいな〜と思ってしまいました。店員の許可を得て自前のiPhone のヘッドホン(一応Apple の高い方のヘッドホンです。)で聴いてみるとノイズもないし、全域粒のはっきりした輪郭のある気持ちの良い音を出しています。スピーカーは純正のちょっといい物でしたが常時聴くときの音量でいい感じです。

a-h01_front.jpg


TEAC A-H01(BK)です。そう、買ってしまいました。先日買ったアンプは所詮タワー型PCの5インチベイに納める6000円程のアンプです。比較できるはずがありません。2階の自室で使うんですが、前のアンプは1階の46インチTVの映画視聴用にでもしますかね。(^-^)
やっぱりTEAC、価格も思いの外安いので、大大満足です。[黒ハート]

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

NEXUS 7 いろいろ [Electoric]

先日買ったNEXUS 7ですが、いろいろと欲しい物が出てきます。
まずは、SDカード・リーダー/ライターです。
外出先でデジカメで撮影したデータはメモリも大きいのを入れているし、あえてSDカード・リーダー/ライターが必要?と思ったんですが撮影したデータをその場で大きい画面で見せられるというメリットがあると聞き、買ってみました。必要はないんですが、何ならHDDも繋げるし電源も供給できるというので・・・GREEN HOUSE の製品です。
で、タブレットケース蓋に乗っているのがFacebookプレゼントで当たった050 Plus のロゴの入ったタブレットタッチペン兼ボールペンです。ただですが、中々の使い心地で買おうとはしないけど使って良かった物の典型でしょう。[わーい(嬉しい顔)]

IMG_0025.jpg



次は、ポケモンタイピングDSです。実は安いのにBluetoothで接続できるので、人気があるそうです。
一つアプリを入れれば通常の接続作業で使うことができます。ただ、全角/半角で日本語/英語の切り替えができるのはGoogle日本語入力だけでSimejiはだめのようです。Android用のATOKもあるんですが使えるなら買ってみようか考え中です。(肝心のDSソフトは使うんでしょうかね。)[晴れ]

IMG_0024.jpg


安くて良いものを中心にがんばってます!![ぴかぴか(新しい)]
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Audio の改善 [Electoric]

低価格路線で貫いたAudio。もともとはといえば、雑誌に載っていたTEACのAMP。USB入力できるのでiMacと統合できるな〜という希望があったんです。友人の勧めでD/Aコンバーターを買ってみました。
といってもこれも低価格。FOSTEX ボリュームコントローラー PC100USB という製品でD/Aコンバーターという名前が出てきませんが、れっきとしたD/Aコンバーターです。Macの場合接続だけでドライバーも何も不要です。USBケーブルを繋いでオーディオRCAケーブルをアンプに繋ぐだけ。バスパワーで認識したら、本体のLINK LEDが点灯します。[ひらめき]


100000001001368014_10204.jpg


友人が言うにはiTunesでリッピングするときApple Losslessにすると良いよと言うので、まずはBeatles LOVE をリッピングしてみました。容量は食いますが、近年のHDD価格低下で問題なしですね。[わーい(嬉しい顔)]

51-3e7tY4CL._SL500_AA300_.jpg


で、実際の音ですが、何せ小さなスピーカーなので、低音は文句は言えません。しかし、中高音は一段締まったようになり定位がしっかりした感覚です。また、前へ出るようになりこのスピーカーでこれだけ鳴ってくれれば文句は言えません。わずかな投資で激変(ちょっと言いすぎかな)したっと言う感じでしょうか。[耳]
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Audio の構築 [Electoric]

昔はSANSUIのでかいアンプにスピーカーはYAMAHA NS-1000M という一人でやっと持ち上げられるようなものをつなぎ、自作のキャビネットにオルトフォンのアームDENONのMCピックアップ等々こだわったステレオを揃えてでかい音で聞いていました。[がく~(落胆した顔)]
しかし、結婚や引っ越しで置き場所にも困り人手に渡っていきました。
その後は、何とかJBLのiPod Dockの付いたコンパクトなスピーカーで我慢していました。
しかし、先日からコネクタ部にガリが発生しだし、もう聞ける状態でなくなりました。[もうやだ~(悲しい顔)]

後継機にいろいろ探ってみたら、カーオーディオ用ではありながら中々の音を出すというLePai LP-V3というアンプにたどり着きました。ひょっとしてとAliexpressに行くと送料込み$13,65と格安。
即注文です。[晴れ]

71LpYbHeATL._AA1500_.jpg


と・と・ところが、もう少し探ると、サイズ デジタルオーディオアンプ 鎌ベイアンプ2000 Rev.B 4系統入力 SDAR-2100-BK というMcintoshをパチったデザインのアンプを見つけました。もちろん幅15cmのおもちゃみたいではありますが、アナログメーターで気分を盛り上げてくれます。価格もまあ良いかという値段なので、Amazonさんでポチリ。結局スピーカーやケーブルなど揃えてしまいました。[パンチ]
(とはいえ、昔つぎ込んだ金額からすれば、ピックアップも買えない合計額ですけどね。)[ひらめき]

sdar-2100-500.jpg


51vk3jdHENL._SL500_AA300_.jpg


31GWm8YSTnL._SL500_AA300_.jpg


IMG_0265.jpg


naoki_yamanaka-img600x450-1300412777aatw4w12823.jpg

[晴れ]
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

NEXUS 7 改善 [Electoric]

iPadの専用カバーを付けている人は知っている、カバーを閉じるとスリープする機能。使い出すと電源ボタンの使用はほとんどありません。
ところが先日買ったNEXUS 7は専用ケースを入れると電源ボタンがカバーに隠れてなおかつ押しづらくなるので、何とかしたいな〜と思っていたら、ネットを見ているとなんと、磁石を蓋に取り付けると同様の機能ができることが分かりました。

早速作業開始。昨日届いたリーマーで穴を開け100均で売っているネオジム磁石を蓋にはめ込みます。厚みが磁石が少し大きいのでちょっと出っ張りますが、表裏余っているシールから目立たないものを選んで貼り付けます。少ししわができましたが納得のいく範囲なのでモーマンタイです。

IMG_0022.jpg

上に乗っているのが埋め込んだ磁石と同じものです。

IMG_0023.jpg


蓋を裏まで回すと磁力が強いのでスリープしてしまいますが、裏まで回さないので放置です。ネットではクレジットカードを磁石から守る磁気ガードカードが売っていて、カバーを中に貼り付ければ解消するみたいですが、1,000円ほどするのでパスします。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

NEXUS 7 が来た [Electoric]

我が家にASUS NEXUS 7 32GBがやってきました。
なななんと、このMacジーニストの私の家にですよ・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

その実は、妻の使うタブレット端末だからです。妻もMacが使えるようにMacBook Proにアカウントを設定してはあるんですが、子供二人が占有してしまって天気を調べたり、乗り換え案内を調べたりするのに欲しいというので購入しました。本当はiPad mini がいいんですが、iPad miniはまだRetina Display ではないこと・NEXUS 7 が安かったことから機種は決まりました。[プレゼント] (ちょっとアンドロイドをいじってみたいというのもあったんですが・・・)

妻は全くの機械音痴なので、まずは私が学習して教えないといけません。で、ググると「Nexus 7 (アンドロイドタブレット) 使い方辞典」というページを見つけました。一通りの使い方が書いてあり画像を使ってわかりやすく書かれているので大満足ですね。

IMG_0020.jpg


iPadを意識してるんでしょうか、なかなかスマートなパッケージングです。


IMG_0021.jpg


iPad2と比較してみました。大きさの違いが分かると思いますが、小さいですね。ただ、専用のケースを付けたんですが、電源スイッチが押しにくいので困りますね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
Electoric ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。