SSブログ
前の10件 | -

YAMAHA YZF-R25 [バイク]

YZF-R25のマフラー交換。
BMS RACING FACTORY R-EVO ステンレスサイレンサー スリップオン 政府認証をチョイス。
派手すぎないのがGOOD !!!

IMG_0014.jpg


この角度から見た画像をPart Color Redで処理したのがお気に入り。



Chet Baker [Jazz]

いきなりであるが、

Chet Baker の My Funny Valentine が素晴らしい。

Chet Baker はトランペット奏者であり、ヴォーカリストでもある。

1929年12月23日オランダ アムステルダムに生まれ、1988年5月13日に亡くなってる。



基本的に私はJazzにおいてはVocalというジャンルは好きではなかった。

確かにサッチモやBoz Scaggs、Helen Merrillなどといった有名どころは確かにうまい。

味もあるし、色気や他に真似のできない素晴らしいものを持っている。

ただ、私はVocalといえどもInstrumentに一種と捉えていて、馴染めない。



ただ・・・Chet Bakerはちょっと違う。

何故だろう、中性的な声のトーンととてもだるそうな、しかし聴くものの心にしみ通るような。

よく表現ができないのだが、折れそうなのに芯が通った響き。

特にフェードアウトするところでの腰のある響きが好きだ。




えも言われぬ酔いに誘ってくれる。

是非、アルバム Chet Baker Sings を聴いていただきたい。

そして、酔っていただきたい。

Chet Baker Sings.png



iMac Retina 開梱 [Macintosh]

今更ですが、iMac Retinaの開梱レポを。  

でかい段ボール箱に入って届きました。この段ボール箱も横から見ると台形のものです。
IMG_0047.jpg



前側を開くとやはり一回り小さなパッケージが現れます。パッケージデザインは前モデルとは変わっているんでしょうか。しかし、パッケージ自体も商品とするようなスポンジを使った厳重な梱包には感動すら覚えますね〜。見方を変えれば過剰包装でもあるんですが・・・
IMG_0048.jpg



裏面にもスポンジが貼られています。
IMG_0049.jpg



パッケージを開くと発泡スチロールに包まれたiMac Retinaが。でもまだスチロールシートに包まれているので見えません。トップにキーボードとマウスの入った箱が挟まっています。マウスに代えてトラックパッドを選択したらどのように入っているんでしょう。
IMG_0051.jpg



上から覗いています。下の発泡スチロールには電源ケーブルが入っています。つまり、本体・キーボードとマウスの箱・電源ケーブルこの三つだけです。うーん、シンプル。
IMG_0052.jpg



本体の両サイドを発泡スチロールで支えていて、L型ベースは浮いているんですね。
IMG_0053.jpg



本体を包んでいるスチロールシートを剥がすにはこの紙(多分許諾事項が書かれている)を破かないとだめのようで。
IMG_0056.jpg


あと、このスチロールシートを剥がしてもビニールシートにくるまれていてやっとご対面ですが、ここから写真を撮り忘れました。メモリー増設など行いましたがこれはいずこのサイトとかでも書かれているのでパスです。

ひとまず開梱作業はこれまで。


iMac Retina 5K [Macintosh]

Nikon D750購入さめやらぬ内にAppleがやってくれました。D750のレビューもまだなのに。

iMac_Retina_5K.jpeg


そう、iMac with Retina 5K displayです。

とんでもなく綺麗だそうです。しかも早くて静か。最高の環境のようで。

永らくMacBook Pro 2.53GHz Intel Core 2 Duo でしのいできた甲斐がありました。いままでの27インチで妥協しないで良かった。
早速注文しましたとも。まあ、最上級にはBTOしてはいませんがメモリだけ32BGにしておきました。

到着までカウントダウンだぜい。

Nikon D750とiMacの間にiPhone 6もあるんですが・・・。

またNikon D750です [カメラ]

また取り上げるのはNikon D750です。

Nikon D750でググるとネガティブな意見が大変多いです。
D700ユーザーからの猛反発とD600の本当の後継機はこれだったのではというはなし。

確かに丸形アイピースではないとか、連写スピードは秒速6.5コマ・シャッタスピードの上限が1/4000・AF-ONボタンもないなど、どちらかといえばエントリー機であるD610よりの機種であるという意見。

でも、以前の機種とのしがらみを持たない者にとってなかなかの魅力溢れる機種だと映っています。
D610とかD620よりD750って語呂もいいしf(^ー^;

で、注文しちゃいました! Nikon D750 24-85VR レンズキット+MB-D16を!!!

img_01.jpg


img_02.jpg


img_03.jpg


フルサイズ移行(D7000は残すけど)に際して障害となるのがレンズですね。フルサイズ対応を考えると標準とするものがなかったので24-85を選択しました。Tamron 28-75も検討しましたが、設計の古さとVRの有無。無いよりあった方が良いだろうと。(明るさは魅力だったんですが・・・)

実際にニコンプラザに行って触ってこられた方の映像を見て、なかなかよさげです。予算にもう少し余裕があるようなので、50mmも追加しようかな。

どちらにしても25日が楽しみだな〜




ところで、そろそろiOS8へのアップデートができる時期が迫ってるようですが、各方面で注意が出ているのがアップデートで注意が必要のようで。
ここあたりが分かりやすいのですが、iCloud Driveへの移行は「今はしない」を選ぶべきとのこと。
詳細はリンク先をご覧下さい。お役に立てれば幸いです。


Nikon D750 [カメラ]

先日取り上げた、Nikon D750が発表されました。

product_01.jpg


デジカメinfoでは発表を受けて賛否両論上がっています。私としては過大な期待はしていなかったので、初荷21万円弱という価格に安堵しています。性能はやはりというか残念というか「Nikon D600の汚名」返上のようでした。

私の選択肢は3つになったようで、D750-D610-D800(中古)あたりかと。

高価な買い物ですから当分の買い換えはできませんので、D610は消え去る可能性が・・・。D800中古も捨てがたいのですが、もう後継のD810も出ているし。ぎりぎり買えるD750が順当な選択肢でしょうか。名称もしっくりくるし。現行のD7000とインターフェースの近い操作性であるところもいいかなと。

もう暫く待って使用レポートを待つか、悩ましいところです。購入時期を含めて自分に合った性能をじっくり比較して決定したいと思っています。(こういう時期が一番楽しいんだな〜) (^^ゞ

ところで、AppleはというとiPhone6Apple Watchは発表されましたが期待していたiMacはお預けのようです。
Apple Watchには少々興味はありますが、思ったより機能が少ないようかと。こちらはパスです。


Nikon D750 ってのが出るらしい [カメラ]

重い腰を上げて、懲りずに書き出したいと思います。

今デジイチはNikon D7000というDX(APS-C)フォーマットの機種を使っていますが、アナログカメラ世代の私とすればFXフォーマット(フルサイズ)への憧れがありまして、最近乗り換えを真剣に考えておりました。

D810が出てちょっと高いなー、やはりD610かな〜と色々妄想をしておりました。
ググると最初D7200が出るみたいとか、D9300という噂もありましたが、Nikonさんが選択したのはFX機のようで、Nikon D750という名称のようです。

D7xxでは700が以前発売されていて、Nikonの命名則からするとD710と来るんですが、D700から時間も経っているしD600での汚名返上もあるのでしょうかD750という新ラインの暗示を出したいのではと思われます。私的にも750(ナナハン)というイメージからも惹かれるものがあります。

e6f108f0-s.jpg


ネットに出ている最新の流出画像ですが、どうもガセのようではあります。

気になる性能です。

- 24.3MPフルサイズセンサー(99%確実)
- EXPEED4(デュアルEXPEED4の噂もあるが、疑わしいと思っている)
- 51点AF(79点という噂もあるが、ニコンがそうするとは思わない)
- 連写は8コマ/秒(6.5コマ/秒かもしれないという異なる情報も目にした)
- D810と同じ91000ピクセルRGBセンサーによるTTL測光(新型の30万ピクセルRGBセンサーの噂もある)
- チルト式の液晶モニタ(99%確実)
- XQDメモリーカードサポート(確証はなく、疑わしいと思っている)
- Wi-Fiサポート(これも疑わしいと思っている)
- 新しいOVF顔認識機能(可能性がある)
- 価格は2500ドル前後
- 4K動画についても聞いているが、確証は無い
- ニコンはD750をアクションカメラとして販売する(販促物にスケーターが含まれている。多分ハイスピードアクションの写真と動画だ)
- 正式発表は9月11日(または東部標準時で9月10日の深夜)
- D750の発表後にD610の販売は継続されると思っている。
- 全てのD750の画像はフェイクだ。


と、Nikon Rumors には書かれていてやはり気になる価格は2500ドルとのこと。24〜26万円といったところでしょうか。D810には手が出ませんが手が出せるぎりぎりのようです。

今週一週間は目が離せないようです。




そうそう、時期を同じくしてApple からはiPhone6が発表されそうですね。
画面が大きくなるなど興味はありますが、現在使っているiPhone5Sの2年縛りの関係から今回は静観です。(家人が買うようですが。)

それより最近とんと情報の無いiMacでしたが4K iMacとなって登場するかもという噂が。

今使っているiMac 27"が最近不調で、電源投入後何度となく再起動を繰り返すという、"寿命"を予感させる症状を出しておりまして、こちらの動向も気になるところです。



Windows 8 で ER9X を動かす [Windows]

昨年Windows 8デビューを果たしましたが、残念ながらER9Xが起動できないでいました。
厳密に言うならばドライバが入れられず、Turnigy 9X(9XR)が認識できなかったのです。

今回無事認識できましたのでお知らせします。

簡単に言うとWindows 8がサードパーティーのドライバを受け入れてくれなかったのですが、
答えはここにありました。

http://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?t=1900864

ここにはWindows 8 64bit Platform におけるeepeについて解説されています。
私の場合も64bitでしたのでうまくいきましたが、その他の環境は保障するものではありません。

当該ポストに記載されたyoutube映像に手順が示されていますが、その内容の手順を追ってみます。
(ちなみに、記載されたURLはutubeになっているのでyoutubeに書き換える必要があります。直リンクは禁止されているからでしょうか。)

1. Windows 8 Desktop 画面でチャームを表示します。(右上にカーソルを持って行きます。)
2. 一番下の「設定」を選択
3. 「PC設定の変更」を選択
4. 「全般」を選択
5. 「PCの起動をカスタマイズする」の「今すぐ再起動する」を選択
6. 「トラブルシュート」を選択
7. 「アドバンスオプション」を選択
8. 「スタートアップセッティング」「再起動」を選択
9. F7 キーを押す。(たぶんこれがサードパーティーのドライバを受け入れることを指すのかな?)

起動したらsmartie parts HPからダウンロードしたドライバをインストールします。
インストールがうまくいかない場合は、たぶんF7キーが押せていないなどの理由が考えられるので、再度手順1からやり直して下さい。

私は、Turnigy 9Xと9XR両方持っているので、smartie parts ドライバとHobbyKing HPからUSBasp AVR Programming Device for ATMEL proccessorsのドライバをインストールしました。(もう既に両方のドライバをインストールしましたが、片方で良いのかもしれません。(^_^;) )

以上で、使えると思います。

以上の内容は、本来Mac使いのWindows 8 初心者である私が行った内容であることを強く言っておきます。この内容について私は一切の責任と質問にはお答えいたしまねますのでご了承下さい。(なんちゃって、ただ質問には答える能力がないだけなんです。)間違いがあればいけませんので、実施する方は必ずyoutube映像をもとに行って下さい。よろぴくね〜。

[ 追記 ]
Windows 8で右上にカーソルを持って行くと現れる画面がチャームというのを知りました。
それと、更新するまで左上と書いていました。右上の誤りです。訂正してお詫びします。
もう一つありました。先日Win 8 → 8.1 にアップデートしたと書いていましたが、再インストールして今はWin 8です。

[ 追記2 ]
その後、再度おさらいをしてみました。
一番重要なのは全角のアカウント名で環境ではドライバインストーラーに[Install...]がグレイアウトしてインストールできないみたいです。
もう一つはsmartie parts ドライバのインストールでTurnigy 9X / Turnigy 9XR 共に作動できます。

Greco EG-420 リペア (3) [Greco]

今日は時間が取れたので、一気に完成させました。

IMG_0101.jpg

残念ながら、というかやはりというか、見事に汚い配線となりました〜。
なんとかイモハンダだけは避けられましたが配線の取り回しの汚いこと!!
このあたりに性格が表れるんでしょうね。[雨]

予想はしていましたが、やはり配線ミスがありました。1弦だけ張って音出しをしたらフロントPUの音が出ません。案の定違うところにハンダ付けしていたようです。
でもこれを直すと後は大丈夫のようです。

弦高はEDWARDSのLes Paul タイプを参考に合わしたところ、フロント・リアの音量もうまくいったようです。

IMG_0102.jpg

じゃーん。完成しました〜。1弦しか張っていませんが、その後全弦を張って完成が確認できました。

さて、本来であればフレットなども交換したいところですがこれ以上は素人の私には荷が重いので、完了とします。ここまでやれば十分です。自分的にも満足のいく出来だと思います。[晴れ]

<終了>
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。